1. ホーム
  2. 本・音楽・ゲーム
  3. その他
  4. ●江戸和本●備中国名勝図会 備中名所図会 備中名勝考 小寺清之 菅原乗承
2021年最新海外 人気の製品 江戸和本 備中国名勝図会 備中名所図会 備中名勝考 小寺清之 菅原乗承 frogtownpottery.com frogtownpottery.com

●江戸和本●備中国名勝図会 備中名所図会 備中名勝考 小寺清之 菅原乗承

20250円

●江戸和本●備中国名勝図会 備中名所図会 備中名勝考 小寺清之 菅原乗承

商品の状態やや傷や汚れあり
配送料の負担着払い(購入者負担)
配送の方法未定
発送元の地域埼玉県
発送までの日数2~3日で発送









備中国名勝図会[備中名所図会・備中名勝考] 【判型】大本4巻2冊。縦255粍。 【作者】小寺清之(棟園)編。辻鳳山(上島鳳山)画。 【年代等】文化12年8月、小寺清之自序。文化12年秋、小寺清先(楢園)序。文政2年3月、菅原乗承序。文政5年3月初刊(玉松園蔵板)。明治初年後印。[大阪]松村九兵衛ほか板。 【備考】分類「地誌」。大嘗会和歌を中心に備前・備中・美作の名勝126カ所を挙げて説明を加え、180首の和歌を載せた江戸後期の名所図繪。挿絵は18枚、画家の辻鳳山は讃岐の人。成立は文化12年(1815)、現存する版本は文政5年(1822)玉松園蔵版浪花種玉堂・文金堂製本、上下2巻、岡山中央図書館蔵(「岡山文庫・岡山古文書」より)。著者小寺清之は大嘗会に詠まれた歌から入田にある名勝地として新田池を比定している。大嘗会は天皇即位の儀式に新穀の初穂を供える祭儀であり、祭儀にあたり悠紀(ゆき)・主基(すき)の二国が定められ、この二国からの新穀で神饌と神酒がつくられた。このうち主基国は平安中期より丹波と備中が交代で勤めることが多かった。大嘗会には悠紀歌、主基歌が詠まれ、それぞれの名所が詠まれた。小寺清之のとりあげた歌は、長和5年(1016)11月2日、後一条天皇の大嘗会において主基国備中国、内蔵権頭善滋朝臣為政「新田池底清きにひたの池の水の面はくもりなきよのかかみなりけり」名勝考記述「新田池入田村にあり。新田をいま入田とかける。文字のたやすきにしたがへるなり」(「笠岡市史」第一巻)(かさおか遊歩HP参照)。小寺清之(1770-1843)は、江戸時代後期の国学者。明和7年4月14日生まれ。小寺清先の長男。備中笠岡の陣屋稲荷宮司。京都の吉田家で神道を,梨木祐為(なしのき-すけため)に和歌をまなぶ。文化3年備後福山藩主阿部正精にまねかれ講義。晩年福山にうつり塾をひらいた。本居宣長の説は老荘的であると非難した。天保14年11月10日死去。74歳。字は光海。通称は監物。号は楝園。著作に「備後略記」など(コトバンク)。 ★原装・題簽付・状態概ね良好(欄外等小虫)・挿絵一部色刷り。稀書。【参考価格(出品時の相場):日本の古本屋で、「備中名勝考」が、419,040円】。

●江戸和本●備中国名勝図会 備中名所図会 備中名勝考 小寺清之 菅原乗承

マルカ製 ハイビスカス ヒョウ柄 浮き輪 うきわ 100cm【MTG】吸血の教示者 FoilDJM-TOUR1 DJM-T1 DJミキサー1度着用 美品 ブリーズ モバイルポケットテーパードパンツ_9分丈 160cm【動作未確認・未保証】ターボファイル⭐️ファミコン周辺機器花王 キュレル Curel キュレル BBミルク BBクリーム サンプル置時計 ヴィクトリアパレス ホワイト ロココ 姫系 プリンセスヨシダ タービン SUPER LOAD 540A-LUX スーパーロードSchilke トランペット S23HD 3番抜き差し管パーカー アウター ブルゾン 120センチデンタルラバーlvBTS lys DVD ソウルコンサート【 廃盤 中古美品】グッチ 指輪 ブランデッドレギュラー Gリング2点セット ジルスチュアート新品バースジェム グロス限定 未開封★値下げ★マジカルフェアリーオラクルカードタロットSTICKER ANTHOLOGY ステッカーブック鬼滅の刃 全巻Thom Browne トムブラウン サングラスMTG 完成化した賢者、タミヨウ / FOIL1枚 非FOIL3枚
お知らせ
このたび、社内で運用しているデジタルカラープルーファー富士ゼロックス DocuColor 1450 GAを最新機種に入れ替えました。 前機種も6年以上運用していたのですが、このたびこのシリーズが現機種をもって生産終了となり、同等の機能を持つ後継機種は開発されないとのことでしたので今後の安定運用を鑑み、入れ替えを決断しま...
お知らせ
【おしらせ】 相談会開催にあたり、社屋内の除菌、換気、マスクの着用、手洗いアルコール水の準備など感染予防対策をしっかりと準備してお待ち申し上げます。 また、Zoom、Facetime、Skypeなどのオンラインツールを使った面談にも対応させていただきます。 写真集・画集・作品集を作りたい。 自叙伝・随筆・エッセーを本に...
LADUREE 稀少本
お知らせ
弊社では多様なお客様のニーズに対応するため、印刷の受注を伴わない、印刷用データ制作のみのご発注にも積極的に対応いたしております。 特に低価格が魅力の印刷ネット通販を使いたいが、 問題なく入稿できるデータが作れない 入稿データを作る人手が足りない 入稿データは作れるが満足のいくデザインができない というお客様に最適なサー...
お知らせ
本年も多くの皆様にご愛顧いただき誠にありがとうございました。 来る2022年も何卒よろしくお願いいたします。 さて、誠に勝手ながら下記のスケジュールで年末・年始休業を頂戴しますので、お知らせいたします。 12月29日(水)〜1月4日(火) GALLERY & SHOP 唐船屋も上記の期間は休業となりますのでお...
ポスター、チラシ、はがき、封筒、包装紙 他
カタログ、パンフレット、書籍、作品集 他
うちわ、扇子、紙袋、貼箱、表装作品 他
ホームーページ、デジタルカタログ 他

悉皆屋(しっかいや)とは、古くから呉服業界にある職種で、簡単にいえば着物のプロデューサー兼コーディネーターです。 悉皆屋は、織屋や染物屋などを傘下に、お客様からの注文を一手に請け負っています。京都では着物産業がおおいに発達し、高度な技術が特化され分業化した結果生まれた職種です。

からふね屋もまた創業時の木版印刷・活版印刷の頃から、お客様のいろいろなニーズに対し、優れた印刷技術や加工技術を持つ様々な協力会社をはじめ、時にはデザイナー・カメラマン・イラストレーターなどクリエイターの方々とのネットワークで対処し、常にご満足いただけるよう取り組んできました。

そして現在も「温故知新」をモットーとして積極的にIT化にも取り組み、印刷製作とともにウェブサイト・ECサイトの構築や電子書籍・電子カタログ製作をワンストップサービスで提供するなど時代に合わせながら、お客様にとって役に立つ会社を目指しています。

弊社は、大正10年(1921年)京都市中京区先斗町三条下る(現在の先斗町歌舞練場北隣)に「唐舟屋印刷所」として創業いたしました。 その後、昭和5年(1930年)に現在の地に営業所と工場を移転、さらに昭和29年(1954年)に株式会社からふね屋と改組し、今日にいたっています。

「からふね屋」という名前の由来は、当時画家として、また図案家(今でいうグラフィックデザイナー)としても人気の高かった竹久夢二が京都に在住していた時期、彼と親交のあった弊社初代社長堀尾幸太郎が、夢二の絵に描かれていた屋号から名前をいただいたと伝え聞いています。 事実、夢二の絵の中には行燈や看板に「唐船屋」あるいは「からふねや」と描かれた絵が数点あります。 また創業当時から使われている弊社の「船マーク」も、当時の出版・印刷事情にくわしい方から、夢二のデザインである可能性が高いとご指摘いただいています。

商号 : 株式会社からふね屋(KARAFUNEYA Co.,Ltd)
創業 : 1921年(大正10年)
設立 : 1953年(昭和28年)1月22日
代表取締役 : 堀尾武史
資本金 : 2500万円
従業員 : 4名(2019年6月現在)
取引銀行
滋賀銀行 東山支店/京都銀行 四条支店/三菱UFJ銀行 聖護院支店

弊社ビル1階に、紙や印刷にまつわるアイテムをセレクトしたショップをオープンしております。
また、オンラインショップも運営しております。
〒606-8345 京都市左京区東大路通仁王門下る東門前町505 Googleマップ拡大
お問い合せ  電話 075-761-1166  お問い合せフォーム